オブコスメティックス掲載 Numero TOKYO

Numero TOKYO

P.134「 彼と彼女の至近距離美容」にて

★薬用スキャルプエッセンス・3-RO

をご紹介いただきました。

アロエベラ液汁をふんだんに使った、頭皮環境を整えてくれるスキャルプエッセンスです。

ローズの香りがリラックスとともに、男性特有の皮脂臭も抑えます。

お風呂上がりにどうぞ、育毛ケアや頭皮のコンディションを整えるアイテムにおすすめです


クロワッサン No.992

P.60「大人のための髪の悩み110番」にて

★ソープ オブ ヘア・1-ER

★トリートメント オブ ヘア・2-ER

をご紹介いただきました。

ofcosmeticsのパーマ、カラーケア用シャンプートリートメント「ER」は7日間集中使用することでアルカリダメージを補修します。

アルカリに傾いた髪と地肌を優しくケアします。

ローズマリーの精油をベースにラベンダーとユーカリの精油をブレンドしたリラックスする香り。


美的 4月号

P.263「ゆらぎ不調」に負けるな!誌上クリニック、本日開院」にて

★トリートメントスパオブヘア・S2

をご紹介いただきました。

ダメージヘアで、お困りの方、髪は、自力で、元の状態には戻りません。

ぜひ、タンパク質のたくさん入った、オブコスメティックスのシャンプーとスペシャルトリートメントを、お試しください。

S2はカラーやパーマで傷んでしまった毛先などに、指通りよく、ツヤを取り戻してくれるスペシャルケアのトリートメントです。

トリートメント後にホットタオルで髪を包んで5分ほど置くと、きらめくようなツヤとなめらかな指通りに!

イランイラン、クローブリーフの精油をブレンドした優雅なカサブランカの香りです。


Begin 4月号

P132「男のコスメ ルネッサンス」にて

★クレンジングオブスキン・01

をご紹介いただきました

毛穴の汚れや、スタイリング剤の汚れをスッキリ取って、頭皮や髪をリセットしてくれるシャンプーです

皮脂詰まり、テカリなどの、予防にも、最適です。

天然のクレイが主成分ですので、肌にもとっても優しく、髪だけではなく、全身にお使いいただけるシャンプーです。


オレンジページ 2月号

P.134「読者プレゼントにて」

★ソープオブボディ・01-Ma

をご掲載いただきました。

オブ・コスメティックスのボディソープは、他社にはないほどの保湿力を誇ります。

お肌にやさしい洗浄力の弱酸性で、しっとり成分のハチミツ・ローヤルゼリー・プロポリスを贅沢に配合オーガニック&天然の美容保湿成分が、透明感のあるみずみずしいお肌に保ちます。

今時期の、乾燥したお肌にうるおいと柔軟性を与えて、やさしくなめらかに洗いあげます。

1度お使いいただくと、他との違いが実感していただけると思います。

ぜひ、お試しください。


大人のお洒落手帳特別編集
素敵なあの人 冬号

P.57「グレーヘアが美しい人の「きれい」の秘密」にて

★ベースクリーム オブ ヘア・4

を紹介いただきました。

パサつきがちな、グレイヘアーにもしっかりツヤと潤いを与える万能なヘアクリームがこちらです。

お風呂上りに使えばアウトバストリートメントに、髪が、濡れているときに毛先を中心につけてあげるとしっとりと、まとまりがあり光沢のある髪に仕上がります。


CREA 1月号

P131「寒い季節こそ湯船の中できれいになる」にて

★ボリュームアップトリートメントオブヘア・2TL

をご紹介いただきました

このトリートメントは毛髪補修成分としてベジタブルプロテインを配合

髪に、ハリとコシを与え、しなやかで弾力のある髪に整えます。

またアロエベラ圧搾液汁をはじめヒノキ、センブリなどの植物エキスが頭皮を清浄し、フケ、かゆみを抑えて健やかな環境に整えます。

香りは[ラベンダー]と[ティーツリー]の精油をブレンドしたオブコスメティックスオリジナルの香り

1日のストレスをリフレッシュ。

心身ともに緊張を解きほぐし、深い眠りへの準備をしてくれる優しくゆったりした香りです。

0コメント

  • 1000 / 1000