なんやかんやとバタバタして更新が大分遅れてしまいました、、、
今年も10月29日渋谷TRUMPROOMで行われたThe Traditional Barber Battle Japan 関東予選に行ってきました。
2015年から数えて今年で4年目。
最初はお客さんがオーダーした軍人のグラデーションの幅の狭い2トーンのようなショートヘア(GIカット)はどういう風にしたら上手に作れるか?
と、インターネットで探しているうちにWAHLのクリッパーに行きつき、フェイスブックで見た開催されると載っていたイベントが「ドニーハリー」が来日した2015年のLayrite Japan Tour Barber Battleでした。
あのときの会場の雰囲気、初めて見るバーバーバトルの衝撃はすごかったな。
ギラギラした会場
スイングジャズやロカビリーの音楽
トラディショナルからルードな男くさいファッション
ポマードの香り
タトゥーとアルコール
あれから色々ポマードやトラディショナルカットのことなど知識も増えてきました。
いまはバーバースタイルなど雑誌で取り上げられほど、一般のかたの認知も広がっている様子。
ホントうれしいことですが。
なによりローカルで活躍されている一介の理容師さん達の技術と熱いバトルが見れるのがすごくイイです。
今年の関東予選の優勝者はKINGSMANTOKYOの植松くん。
若干21歳とはとても思えない素晴らしい腕前、昨年に引き続き関東より優勝を願います!
決勝は年をまたいで、明年の予定みたいですね。
楽しみにしています、また同業の仲間に声をかけて観戦しにいきたいと思います。
降矢
0コメント