Layrite Japan Barber Battle 2016 関東予選

先日の11/21にLayrite Japan Barber Battle 2016 関東予選を見に原宿ソロモンズへ行ってきました!

去年の衝撃よりもう一年、、あっという間!


(2015.12.7 Layrite Japan Barber Battle @TRUMP ROOM) 

あの時はホント衝撃的だった。

今まで見たどのヘアショー(バトルだが、、)のなかでも空間、空気感、が圧倒的だった。 

ただカメラをまわしながら、圧倒されて見ていた記憶が残っている。


たくさんヘアショーは見てきた。


すごい技術を教える講習もみてきた。


しかし、これほど「かっこいい男性」を教えてくれるショーケースはなかった。 


トラッドな服を着て、お酒を飲みながらバトルを見守る50代の男性たち


流れている古い50'sのJAZZや、ロカビリーの音楽


DJブースの前ではバーバー椅子が3台並んで、カットバトルが行われている。

流れている音楽も、作り出すスタイルも、バーバーカルチャーにはじめて触れたのも一年前のトランプルームがはじまり。 


今年はそのバーバーバトルが規模を大きくしてこの年末に行われる。 

・北海道 東北ブロック 

・近畿 東海 北陸ブロック 

・中国 四国 九州 沖縄ブロック 

・関東ブロック 

4ブロックの勝者が集まり、プライドをかけて12/5のファイナルでバトルを行います。 


 >>Layrite Japan Barber Battle 2016 


ファイナルには日本来日して10年を迎えるトラディショナルバーバーの先駆けDONNIE HAWLEYを招きジャッジ。 

クリッパーを使ったFADEやPOMADEをつかったリーゼントや男らしいポンパドゥールスタイルが見れます!


関東勝者は夏の講習でもお世話になった東京都 江戸川区ONESTARの守谷さんと、東京都 多摩市のKINGSMAN TOKYO の吉田 奈津樹さんが出場!


大会運営のEast Japan Barber’s GHQの中心メンバーで、地元相模湖のISHIWATA’S CUT SERVICEの石渡さんにもご挨拶できて良かった! 

うしろには同じく横浜のBARBER SHOP・Sの清水さんがこっそり(^^♪ 茶目っ気がありますね!

12/5(MON) Layrite Japan Barber Battle 2016 FAINAL 

open 15:00~@表参道CAY 


音楽、車、バイカー、タトゥー、50S、トラディショナルなバーバーカルチャーに興味がある方はぜひ! 業界以外の人も大歓迎、お酒もあります(^^♪


0コメント

  • 1000 / 1000