トラディショナルカットセミナーに行ってきました!


8月に入り暑い日が続きますね、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

先日8月の1日にいまメンズヘアで人気の「トラディショナルカット」「フェード」を学びに東京・大塚のカットセミナーに参加してきました!


・・・・・・・・・ 

はじめまして、カットショップスタイルの降矢(ふるや)です。 


神奈川は相模原市の緑区って自然あふれる、、いわば片田舎で 理容室をやってます。  

カメラとスノーボードが大好きです! 

「チカラさん・フルヤくん」とみんなに呼ばれています(^^♪ 

 数ある理美容室のホームページからたどり着いていただいてありがとうございます! 


カットショップスタイルに興味をお持ちただいた方、初めてご来店いただく方へ 

 カットショップスタイルはこんなお店です。 

・・・・・・・・・



いまTVでも多く見かけるヘアスタイル(^^♪

まわりを刈り上げて、トップは長めに、ポマードやジェルで濡れたようにセット。

エグザイルからラグビー選手まで多くの芸能人がやっているスタイル



WAHL(ウォール)というバリカンを使って刈り上げていくスタイルは「フェード」と呼ばれます。

バリカンをはじめ、ビンテージなクロスや海外製のポマードなどバーバーカルチャーの人気や、重めに飽きたり、毛先を遊ばせたスタイルに飽きたコたちが火付け役。


その人気のヘアスタイルを業界紙や一般紙などメディアに発信している原宿の「MR.BROTHERS CUT CLUB」代表の西森友弥氏を招いて講習が行われました


長さに合わせて3スタイル!

自分的には、ふだん疑問に思っているところが聞けて良かったです(^^♪


講習の内容を聞きたい方は、、、


ぜひお店でっ(^^)/


※西森さんと先輩と


フェードスタイルは浴衣にも合いますよ。

この暑い日差しの夏にチャレンジしてみてください!


0コメント

  • 1000 / 1000